◆男性同士の恋愛(エロ含む)などを扱っております。
◆閲覧は自己責任でお願いします。リンクフリー。転載などする際は一言お願いします。
◆福本作品の二次作品中心です。個人ページであり、作者様・関係者様とは一切関係ありません。
◆作品にならないスケッチあるいは管理人の脳内妄想だだもれ意味不明断片多し注意
大詰めで弱い人間は
信用できぬっ……!
つまりそれは
管理はできても勝負の出来ぬ男……
平常時の仕事は無難にこなしても
緊急時にはクソの役にも立たぬ
ということ……!
(11巻124話)
どこで切り取るかの問題だとは思うけど
カイジは勝つからね(・∀・)
兵藤にとっての大詰めってのは
お金を損するかどうかってことだろうけど
でもこれがたとえばアカギだったらどうなの
アカギにとっての大詰めってそういうところにないと思う
カイジが「割れないってよ、天井」って言った時、
アカギに通じる気がしてぞくっとした。
やっぱりfkmt主人公はかっこええ……
以下関係あるような関係無いような話
昔読んだ少女漫画(ホモ系)で、すごくモテモテな『現代の光源氏』みたいな人(ノンケ)がいて、ちょっと冴えない女の子と結婚して息子をもうけたっていうエピソードがありました。なんでその子を選んだかっていうところで、「ボクは皆に愛を与えたけど、本当にボクの欲しかったもの(子供)をくれたのは彼女だけだった」っていう説明があって、それもありだなあと、すごく得心したことがありました。
本当に欲しい物ってみんな違うと思うんだ。
たとえそれがどんな人間でも、自分にとって本当に欲しい物を与えてくれる相手は、大事だって話で。
わがままかな。
わがままだな。
あとあれだろ、ハリポタの。
シビル・トレローニー先生。
ダンブルドアもわがままだからなー( -人-).。o
つまりまあそれはようするに
人間を機能で見てるってことなんだよね
どんな人かでなく何ができるか
あああなんか思考が暴走するなwww
それで機能美とかそういう話になっちゃうとどうしても
アカギいいいいいいいい
ってなっちゃうよね(意味不明すぎですねすみません
PR