◆男性同士の恋愛(エロ含む)などを扱っております。
◆閲覧は自己責任でお願いします。リンクフリー。転載などする際は一言お願いします。
◆福本作品の二次作品中心です。個人ページであり、作者様・関係者様とは一切関係ありません。
◆作品にならないスケッチあるいは管理人の脳内妄想だだもれ意味不明断片多し注意
ただ
小心なだけだっ……!
小心が高じて
脳まで退化してやがるのよ!
生きてる人間としちゃ
まず最低さ…………!
(3巻第27話)
元々忘れっぽい性質なんですけどね。
今日は出かける際に玄関で「あっ、Suica忘れた!」って気づいて、その後エレベータに乗って「名刺!」って一階に着いたけどまたボタン押し直して家に引き返し、「そういや麦茶(水筒)持って行くつもりだったんだ」ってそれも持って、玄関出てから「この暑いのにタオルがないや!」って、数秒迷ってやっぱり取りに帰って、タオル持ってから出かけました。
そんで電車の中で充電しといた予備のケータイの電池忘れたことに気づいたんですが、、わりと持ちが良かったので、大丈夫だろって思ってなんとか一日使い、帰りの電車でギリギリ電池が切れました。
そしたら、地元の駅のホームから見た夕焼けがすごくて。
雲の中に四角く穴が開いてるんです。その向こうから西日が光ってて。
写真に撮りたかったのに、電池切れでダメなもんだから、なんだかなあって思ったら妙に悲しくなりました。
どういう按配なのかな………?
別に病気とかそういうんとは違うと思う(思いたい)けど、近頃とみに元々あった忘れっぽい傾向が強くなってきてる気がしる(´・ω・`)
「そりゃあんた、歳だろ?」って言われたら、まあ、否定できないものもあるわけですが、自分のそういう所、割りと前々から自覚はあったんですよー。(何の言い訳だw
一つのことが終わると、スポッと忘れちゃうのは”切り替えが速いから”ってか、要するに長所なんじゃなーい? って深く考えてなかったけど、単に記憶力が悪いだけだったのかもしれんです。まあ、ストレス溜まんない仕様なんで、悪いことばっかりじゃないと思うんですー(と思いたい)
一応ね、一時記憶領域に「自分は今、○○してる途中だよ」って言っておけば割合覚えてられるってところまでは最近気づいた所だったんですがねー。
(逆に言えば無意識で覚えていることができなくなってる?)
ガリバーに出てくるラピュタ国の人は、ずっと一つの研究ばかりやっていて他のことができないから、棒で叩く係の人が隣に待機していて、時々頭をぺしぺし叩いてご飯の時間(だったかな?)やなんかを知らせたりするそうですが
щ(゚д゚щ)カモーン棒の人!
家に帰ってきて、もう一度空を見たら、また雲の形が少し変わってて竜みたいになってた。ケータイの電池入れ替えて写真撮ったけど、遠すぎてイマイチだった。
PR