忍者ブログ

スケッチ無頼

◆男性同士の恋愛(エロ含む)などを扱っております。 ◆閲覧は自己責任でお願いします。リンクフリー。転載などする際は一言お願いします。 ◆福本作品の二次作品中心です。個人ページであり、作者様・関係者様とは一切関係ありません。 ◆作品にならないスケッチあるいは管理人の脳内妄想だだもれ意味不明断片多し注意

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【御礼】吉祥寺巡礼

拍手ありがとうございます!
本当に励みになります。いつもありがとうございます、うれしいです。


さて、昨日はfkmtファンの友人と、吉祥寺に行ってきました。
mixiの日記の方で書いた内容と、大部分重複しております。

以下、レポのようなもの。




12時に吉祥寺駅で待ち合わせ。
昼ごはんは軽くイタリアン☆


私は鮭クリームのニョッキ。
いっしょに行った方はグラタン。


ゆったりと時間の流れる、雰囲気のあるお店で、ニョッキもほどよい塩味が効いていて絶妙♪

訳:料理来るの遅くて薄暗い店内(トイレは真っ暗)、ニョッキはしょっぱくて水ばっかり飲んじまった

でも美味しかったんだよ! ほんとだよ!




以下、めくるめくオヤジツアーの始まり始まり\(^o^)/




当初は雀荘行きを計画していたのですが、二人だとキツイということで、
まずはパチンコ屋さんに。



私自身、ホールで打つのはホント十何年ぶりなので、
まずは◯◯さんがアカギを打ってるのを見てから、自分は近くにあったカイジを打ちました。


同じように、5千円札を機械に入れて、それで……あれ?
こっからどうすんだ? ◯◯さーん!!!


――台についている貸玉ボタンを押すんですね。


ジャララっとちょっと玉が出てきて、なんとか打ち始める。
少し強めに打って結構回る、1パチだから――ってことなのカナ(´・ω・`)



画面ではときどき会長が「ボタンを押せ!」 とか言うので、
台についているでっかいアタックボタンというのを押してみたり。

演出おもしれえ。


そんで、何回か貸玉ボタンを押してるうちに、当たりがきました。


やったぜ。

「ハンドルを右に回せ!」

って指示がでるので、右打ちに。
なんて親切なんだ。


画面ではいろいろカイジのストーリーとか進んでていろいろ楽しかったです。
沼とかスーパー沼とかなって、最後「語録」っていうところで終わりました。



でもまあ、自分は、どっちかっていうと

盤面の右側には、大当たり中だけ開く「アタッカー」っていう入賞口があって、そこに玉を入れるわけですが、多分10個カウントで閉まる。そこに、

「11個入んないかなー」

って見てるのが楽しかったです^^;

なかなか入んないんだこれが。



で、結局10連チャン?10回当たり?
なんかそんな感じで9000円換金。
1パチだからこんなもんか。( ´_ゝ`)フーン

最初に入れたカードには2600円残ってました。
お菓子も一杯もらえたので、7000円くらい勝ったのかな。

よか調子よか調子。
このまま一生打たなければ勝ち組!


次はゲームセンターでMJをやりに行きました。



すごい煙いゲーセンでしたが、2つ席が空いていたので、二人で店内対戦というのをやりました。

しかし、これ難しい……^^;
切る時間めちゃくちゃ厳しいい。

自分でも何をやってるのかわからないうちにツモってたり、
点数まだいっぱいあるのにコンティニューしないといけなかったり、
すごいわけわかんなかったです。

でも一発ツモ2回あがれたし、倍満もあがれたので、なんかやりきった感。


そろそろいい時間ということで、
本日のメインイベントであるホルモン屋さん「わ」に向かいます。


ホルモン焼きのお店「わ」は西原先生や福本先生がよく訪れるという焼肉屋さんです。


店にはカウンター席しかないので、予約しないとまず入れない。
ということで、5時~7時に予約して行きました。

駅からは少々離れていますが、大きな道路ぞいのわかり易い場所にあります。
店の外には、カイジや西原先生の絵が書かれたTシャツが干してありました。

「圧倒的焼肉……!」

なんぞそれ。

中には、壁一面にいろんな漫画家さんなどのサインがびっしり。
先生のカイジ・零もありました。

席に着くと、目の前の焼酎サーバーにはイケてる黒沢が!
それを見て◯◯さんが

「この黒沢ならいい」

――それはどういう意味なんですか奥様!


カウンター席の一つおきに七輪?が置いてあって、
そこでちまちまと焼いて食べるのですが、
七輪のすぐうえに排煙の機械があるので、
予想していたより煙くありませんでした。

それで、まずは気になっていたレバ刺し!

マイミクさんのレポートですごく美味しそうだったんですよね~。
実は私たち二人ともレバーは苦手なんですが、チャレンジすることにしました。

ネギたっぷりかかってる。
うん。平気だ! 食べられるよレバーが!
ほんのりとレバーの香りしますけど、全然大丈夫、おいしいです。

キムチも美味しかった。

それから、スペ玉ごはん!
卵かけごはんに、ほんのりごま油風味? で、オレンジ色でぷりぷりの黄身なんれす! ウマー。


来た肉を適当に焼きます。

二人でまったりと焼きながらいろいろ話したんですけど、
これ、大勢で来ても、結局二人ずつになっちゃいそうだね、と。

来る人も圧倒的に二人連ればっかし!


で、まあ、いろいろ食べて。
ミノ、ギアラ、鳥(ハツ、ナンコツ、モモ?)、ハラミ……くらいかな。

おいしかったです。

自分はハツがよかったな。普段食べているのとは別物って感じです。
真っ白で脂っこいハラミも美味しかった。くんほう様はこんな味だって信じてる。


自分はハイボールと、黒沢絵のついてたブレンド焼酎(芋)というのを飲み、
◯◯さんは梅酒。いろんな種類があって、びっくりでした。


ただ、なんというかね。

お店の人が、こっちが食べ終わると光の速さで片付けに来るんですよね。
そうこうしているうちに、電話もすごいかかってくるし、忙しそうなんですけど。

それ以外は、ひたすら店員同士で◯◯君がどうしたこうしたと、かなりヘビーな話をしてるんですよ。

気になるだろおがあああ!

カウンターのまん真ん中の席だったからしょうがないんだけど。

んで、私たち、どちらもそんなにテンション高い方ではないので、
ちょっと遠慮がちなムードに。

「福本先生は最近いらっしゃいましたか?(*´д`*)」

――なんて聞ける雰囲気ではもちろんなく。
電話で応対した人は感じよかったんだけどなあ(´・ω・`)



店を出ると、まだ明るい!
7時前だからね!

しかし……寒い。
めちゃくちゃ寒い!


やっぱり行きますか、スカラベ。
一杯飲んであったまって帰ろうか、ということで、駅の方に向かいます。


しかし途中で迷う我々wwww
チラシを配っていたインド人のおじさんに道を聞いて(反対方向歩いてた!)、
無事につきました。



すっきりしてる店内。
墓の背景のアカギのとこには、忌野清志郎のポスター貼ってある。


交流ノートは残ってるということで、見せてもらいました。

おお、これが噂の4冊目!
表紙めちゃくちゃ凄い絵になってます! ロンドン! サイケ!
なんでも、この絵書いた人、ここが縁で、お仕事依頼されたんだとか。

ほほう、そんなこともありますかねえ。


それから、赤いリキュールに点棒入っているお酒を頼んで、
二人でノートガン見タイム。

マイミクさん探しあてたり、
金光ばっかり書くスカラベコミュの管理人さんに大受けしたり、
お店の人といろんな話したり、

うん、まあ。
前と変わらなかったな。


今回はあまりカクテルにこだわらず、
(つか黒いやつはベースがなくなってた;;)
オススメのお酒を教えてもらったり、
実はビールサーバー毎日洗ってるから、
うちのはうまいよ、とか自慢されたりしました。

そんで、ヒゲの店員さんオススメの、接着剤みたいな匂いの酒、ロックでのんだんですけどね。

たしかに、だんだんクセになる味です。

こういうの嫌いじゃない^q^


だが……

声が……

枯れていくのは……

なぜなんだぜ……!!!


ギャース!!!
喉に来た!!!

めっちゃガラガラ声で仲井仲井プッシュしてすみません\(^o^)/>その辺の方


実は病み上がりというか、カゼ気味だったので、喉が本調子ではなかったらしい。
ハスキーにもほどがあるでございますよ。

ぐへえ。


◯◯さんとも、さらに突っ込んだfkmtトークをしましたが、

「脇キャラでは誰がいいです?」
「な……」
「仲井以外で!」

とかそんな感じで。ツッコミにも磨きがかかってきたー\(^o^)/


それから、春コミ帰りのfkmtファンの人何人か来て、
隣りに座った気さくなお姉さんが、
なんと実は、
私が手ブロでstkしていて、◯◯さんが同人誌を持っている方でありました。

生スケッチ(ふつうのおじさんの絵)、見せてもらったけど、
まじですごいよ……


それから、そろそろ帰るか?
と会計をしていると、
件のスカラベコミュ管理人さんもいらっしゃって、ちょっとだけ話をしてきました。

やっとお会いできましたー^^

結局、すごく長居してしまったけど、すごく充実してました。
楽しかったねー。と二人でほくほくしながら帰りました。



今回はこんな感じでした。
残念ながらご一緒できなかった方も、また機会がありましたら
よろしくお願いいたします。






おまけ


途中で気づいたんですけどね。
この日は夫の誕生日だったんだ。


てな話をしてたら、
バーの店員さん、
「僕結婚生活に夢があるんですよね……」
ってしみじみされちゃった

結婚記念日なんか憶えてないし
だいたい私、夫の血液型も知らないし。

まあ、いつもそんな感じですよ、うん。



帰りに西友でケーキでも買おうと思ったけど、
結局忘れて、普通にパンとか牛乳買って帰った。

パチンコ行って勝ったよー、って言ったら
よかったね、と棒読みされました( 。∀゚)アヒャ
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カテゴリー

最新記事

プロフィール

HN:
Indy
自己紹介:

ブログ内検索

アーカイブ

最新コメント

[09/10 NONAME]
[07/22 NONAME]
[03/31 NONAME]
[03/30 NONAME]
[05/24 Indy]

リンク

最古記事

(12/18)
(12/18)
(12/19)
(12/19)
(12/20)

フリーエリア

RSS

忍者アナライズ